巾木の角の傷を簡単に補修する【メンディングテープ】とは

この記事はこんな方に向けて書いています♪

〇巾木の角の傷が気になる(補修したいor保護したい)

〇メンディングテープの使い道を知りたい

目次
①メンディングテープとは
②巾木の角の傷を簡単に補修できるのか
③メンディングテープのその他の使い道

スポンサードサーチ

メンディングテープとは

先日、引き出しを整理していたら、こちらのメンディングテープが出てきました。

昔、親にもらったものなのですが、どうやって使ったら良いか分からず保管したままになっていたようです。

調べたら、今も販売されているようです。

私が持っているものは12㎜幅なのですが、幅の長さ、テープの巻きの長さも様々で、何種類も売られていました。

住友スリーエム (810-1-12D) スコッチ メンディングテープ 小巻 12mm×30m ディスペンサー付☆

価格:347円
(2019/10/28 11:32時点)
感想(0件)

こちらのテープのアピールポイントは、

きれいに切れて、ベタつかない

いつまでも黄変しない

貼ると目立たなくなり、テープの上から字が書ける

大切な本や書類にも安心して使える

という点のようです。

テープの上から字が書けるというのは、今はマスキングテープの普及で当たり前のことになっていますが、まだマスキングテープが世に知れ渡る前には、テープに字が書けるというのは珍しかったのかもしれません。

確かにセロハンテープだと、時が経つと共に、だんだんテープの色が黄ばんできますよね。こちらのテープは黄変しないそうなので、いいなぁと思いました。

また、マスキングテープとメンディングテープの違いは、個人的な見解ですが、マステは紙っぽい質感が強いのに対し、メンディングテープはアセテート・フィルムを採用しているそうで、ツルツルしていて水や油にも非常に強そうな感じがします。

巾木の角の傷を簡単に補修できるのか

以前から、家の巾木(床と壁の境目に取り付けて、納まりを綺麗に見せるための部材)の角の傷が気になっていました。

どうしても、この角の部分に掃除機を当ててしまうんですよね。

家中の、この部分がひどいことになってしまっています。

そこで、このメンディングテープを貼ってみることにしました。

貼るとテープの存在が目立たなくなるそうなので、それに期待をしつつ…

すると、メンディングテープを2㎝ほど貼っただけで、こんな感じで傷を目立たなくすることができました!

さすがに、このような大きな傷には効果はありませんでしたが、

多少の傷なら目立たなくすることが可能かと思います♪

本来なら新築の段階で、このテープで補強しておけば綺麗な状態を保てていたと思うので、ちょっと悔やまれます。

でも今からでも、まだ傷の付いていない綺麗な状態の場所を補強しておこうと思います。

スポンサードサーチ

メンディングテープのその他の使い道

他にも、このようなゴムパッキンが埋め込まれいているような場所(キッチンや洗面所など)にも、あらかじめこのテープを貼っておくと、掃除が格段にラクになると思います。

ゴム部分ってとても掃除しにくいんですよね。

テープなら、汚れたら貼り替えたら終わりですし、黒カビも生えないですよね。

これからはどんどん活用したいと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする