この記事はこんな方に向けて書いています♪
〇新聞紙や広告の紙がたくさん家にある
〇調理中の生ゴミをスーパーの袋やビニール袋に入れて捨てている
〇ちょっとした量のゴミを入れるのに、ビニール袋の消費をもったいなく感じている
目次 ①【新聞紙で作るゴミ箱】がエコで便利♪生ゴミや食卓のゴミ入れに活用しよう ②新聞紙のゴミ入れの作り方 ③新聞紙のゴミ入れの実際の活用法 |
スポンサードサーチ
【新聞紙で作るゴミ箱】がエコで便利♪生ゴミや食卓のゴミ入れに活用しよう
これまではこのような商品に、
価格:990円 |
スーパーやコンビニでもらう小さめの袋をこのように引っかけて、そこに調理中に出る野菜くずなどの生ゴミを入れていました。
洗った水筒やペットボトルなどもここに立てて乾かせておけるので、とても便利な商品で、私も重宝しています。
私は、生ゴミ用と、水筒用と、用途で使い分けたいので2つ持っています。
水筒用はtowerの商品ですが、生ゴミ用は100均の似たような商品を使っています。でも、やはりtowerの商品の方が、しっかり重みがあり、安定感も抜群で気に入っています。100均の商品は軽く、残念ながら水筒の重みには耐えきれません。
話が少しずれてしまいましたが、その生ゴミ用にビニール袋を使うのが毎回毎回もったいないなと感じていたので、新聞紙(広告紙)で作ったゴミ入れを使ってみました。すると、とても良かったのでご紹介したいと思います。
新聞紙のゴミ入れの作り方
私は新聞紙で作っていますが、大きめの広告紙でも大丈夫ですよ♪
まず新聞紙を半分にたたみます。
輪になっている方を、真ん中の折り目に向かって折ります。
こんな感じです。
次に手前の1枚だけを、上に半分に折ります。
さらにもう1回、上に向かって折ります。
裏返して、
真ん中の線に向かって折ります。
できました。
次は、このように下部分を上に向かって折ります。
はい♪
今折り上げた上の紙を、さらに半分に折り、折り目をつけます。
(この工程はなくても大丈夫ですが、折り目をつけた方が、綺麗に仕上がります。)
折り目をつけたら、内側に入れ込みます。
上から見たら、このような感じです。
これで、ゴミ入れの完成です♪
慣れたら30秒ほどで作れます。ですから、時間のある時にまとめてたくさん作っています。
でも、このままだと収納しづらい形なので、私はここからさらに、
半分に折り、
それをまた横に半分に折ります。
すると正方形になるので、
それを、このような感じに紙袋に入れて収納し、使いたい時に取り出しています。
スポンサードサーチ
新聞紙のゴミ入れの実際の活用法
さて、先ほど折ったゴミ入れを広げてみます♪
きちんと自立してくれますし、口が広いので、ゴミもビニール袋より入れやすいです。
キッチンで調理中に出る野菜くずなどはもちろん、
食卓に置いておくと、子ども達が食べたミカンの皮などもサッと入れられるので、テーブルが汚れませんよ♪
今の時期だと、鼻をかむことも多いので、食事中などに使ったティッシュなどもすぐに捨てられるので、テーブルにこのゴミ入れを置いておくと大変便利です。テーブルに、使ったティッシュをじかに置くと不衛生ですしね。
その他にも、子ども達の工作中にこれを置いておくと、ハサミで切った紙の切れ端や、ちょっとしたゴミなどもすぐに捨てられるので、机の上が散らからずに済んでオススメです。
新聞紙なのでエコですし、惜しみなく捨てられるのも利点です。今は、ビニール袋もお金を払って買わなければならないですし、プラスチック削減のためにも良いと思います。
ぜひ作ってみてくださいね♪