この記事はこんな方に向けて書いています♪
〇手や服を汚さずにお習字の練習をしたい
〇半紙を節約したい
〇小さい子どもにお習字の雰囲気を味わってもらいたい
目次 ①何回でも書ける!お習字入門セットとは ②実際に墨で書く使用感との違い ③何分でシートの文字は乾いて消えるのか |
スポンサードサーチ
何回でも書ける!お習字入門セットとは
娘が幼稚園の頃に、おうち遊びの一環として、こちらの商品を購入しました。
水で書けるお習字セットです。
本物の墨や筆も家にあったのですが、遊び感覚で気軽にできたらいいなという思いと、これならお水で書くので、手や服、家が汚れなくていいなと思い、買いました。
こちらはPILOTさんの商品なのですが、水筆紙4枚(赤、青、オレンジ、黒が各1枚ずつ)、筆、お手本付きガイド(お手本の種類は5種類)が入っています。
カラフルな紙なので、水で書く文字もその紙の色になります。それが娘は不思議だったようで、幼稚園当時は喜んでいました。
水筆紙には、縦線と横線も薄く入っているので、字を書く目安がつけやすいです。
実際に墨で書く使用感との違い
我が家では、重みのあるコップや瓶などにお水を入れて、すずり代わりにします。
では実際に、付属のお手本を元に、付属の筆に水を付けて字を書いてみます。
実際の半紙とは違って紙(シート)がつるつるしているので、使用感としましては、良くも悪くも筆でスラスラと文字が書けます。
でも、字の形を練習するぐらいなら充分に使えるかと思います。
ただ、これは素人目なので、お習字の先生からすれば、やはりおもちゃのようなものと思われるかもしれません。
娘はお習字を習っているのですが、今はコロナの影響でお稽古がお休みとなり、自宅練習の毎日となっています。
家にある本物の半紙の枚数が限られているので、ある程度、こちらで練習をしてから、実際の筆と墨、半紙を使っての本練習に入っています。
本物と併用する、そのような使い方もできますよ♪
スポンサードサーチ
何分でシートの文字は乾いて消えるのか
書いた水文字が何分で消えるのか検証してみました。
こちらが書いた直後。
1分後、少し薄れてきている箇所もありますね。
3分後、だいぶ薄れてきましたね。
6分後には、ほぼほぼ消えかかっています。
9分後。完全に消えました♪
結果、8~9分で字が消えることが分かりました。
このように、乾かしたら何回も繰り返して使えるところがエコで嬉しいです。
何度も何度も使用していると、一部にシミのようなものが出てくることがあります。
そんな時は全面にお水をかけて濡らし、そのまま素早く縦の状態にし、そのまま洗濯ばさみで吊るして自然乾燥すると、だいぶきれいにシミは消えますよ。
小さいお子様の遊び用として買っても、小学生になってもまだまだ使えますので、ぜひおすすめしたいです。
↓こちらはPILOTさんの商品ではありませんが、ネットでも似たような商品がありましたよ♪
呉竹/kuretake 水でかんたんお習字セット 【KN37-50】 クレタケ すいしょ 水書 みずがき 価格:1,413円 |