注文していた娘の書道バッグが届きました。
目次 ①かばん自体はどのような感じ? ②かばんの中の仕様は? ③書道セットの中身は何が入っている? |
スポンサードサーチ
かばん自体はどのような感じ?
最近のものは昔のものと違って、デザインも豊富で、カバンそのものが軽いんですね。
ビニル袋から取り出しました。
生地感はこんな感じです。
縫製も、雑な部分などは特に見受けられませんでした。
裏には、名前を書くタグもしっかり付いていました。
ショルダータイプにもできるようで、肩掛けベルトが付属しています。
かばんの中の仕様は?
チャックを開けました。
仕切りがあって、2部屋に分けられているので、整理しやすいですね。
筆巻き用の固定ベルトがカバン上部に縫いつけられていて、これは意外と便利だと思いました。
スポンサードサーチ
書道セットの中身は何が入っている?
カバンの中に入っていたもの一式です。
下敷きには線が書かれているので、半紙を置くだけで、字のバランスを考えながら書くことができますね。
こちらはファイルです。字を書いた半紙をこの中に入れて、持ち帰るためのものですよね。
墨で書いた半紙を乾いていないまま重ねると、半紙同士はもちろん、その他のものも汚れてしまうので、これがあれば汚れなくていいなぁと思いました。素材も結構しっかりしています。
中に2枚、分厚いクリアファイルのようなものが挟まっていて、これに半紙を挟むようです。
筆巻きは、筆をこの中に入れて、巻いて持ち運びます。
付属の筆は、こちらの2種類でした。
小筆の方は中国製と明記されていましたが、太筆の方は不明です。
おそらく中国製だと思われます。
筆の穂先を触った感じ、どちらも傷むのが早そうだなぁという印象でした。
筆は、良いものを自分で用意した方が良いかもしれません。
中皿に入っていたものは以下のものです。
今回の書道セットで私が1番驚いたことは、すずりの軽さです。
プラスチック製なんですね。詳しくは分かりませんが、周りの人達に聞いたところ、今頃は、どの書道セットのすずりも軽量化されているものが多いのだとか。確かに、昔ながらのすずりって重いので、持ち運びは重くなりますが、軽いすずりだと、筆を墨につける時に動いたりしないのかなぁ?と思ってしまいました。
文鎮は、それなりに重さがあったので、半紙が動く心配はないかと思います。
かばんの大きさですが、
小学1年生の娘が持つとこのような感じになります。
斜めがけバージョンです。娘はこのかばんをとても気に入った様子でした。
購入したのは、こちらのもです♪
私は今回ネットで購入したので、届くまで、実物がどのような感じなのか分からずに少し不安でした。もし、同じような方がいらっしゃったら、この記事で少しでも参考にしていただければ嬉しいです。